2022年08月09日 (火) | Edit |
長崎に原爆が投下されてから77年目の今日、平和祈念式典の実況がなかったので、原爆が投下された11時2分に合わせての黙とうができなかった。
長崎の被爆者たちは毎年式典がライブで放映されず歯がゆい思いをしているのではないか。
それはともかく、将来にわたって、長崎が最後の被爆地であり続けることを願わずにはいられない。
今日も午前中、畑で夏野菜を収穫した。
キュウリは昨日10本も収穫したのに、今日も5本採った。
昨日はジャンボサイズばかりだったが、今日はスーパーの棚に出ているぐらいのサイズなので、長女の家に届けることにした。
スイカが昨日はコブシ大とブログに書いたが、今日見るとすでにソフトボールよりも大きくなっていた。
他に2個受粉したスイカが大きくなり始めている。
暑さが続けば美味しいスイカに育つかもしれない。
畑にいるだけで、熱中症になりそうな暑さだったので、早々に収穫を終わらせて家の中に入った。
朝から風が吹いていたので暑さに耐えられたが・・・。
一昨日カインズで買ってきた照明灯のソーラパネルの上に、カエルが鎮座していた。
夕方みるとまだ同じ所にいるので、居座るつもりなのか?
暗くなって照明が点くか確認したらちゃんと点いたので、カエルがいても発電はできているようだ。
3時過ぎに接骨院に、午前中収穫した夏野菜を持って出かけた。
この暑さで受診者も減っているようだ。
長女は仕事に出かけていていないようだったので、施術後は長女の家には寄らずに自宅に戻った。
5時を過ぎても外気温が30℃を下回らないので、今日もリハビリウォーキングは中止した。
歩きに出なくなったので、ジイは草刈りをすることにした。
今日はナイロンコードの刈払機で草刈りをした。
家の裏から始めて、芝生花壇、西の道路際から庭にかけてかった後、畑の雑草も刈った。
畑の雑草は、あと少しを残してナイロンコードを使い切ってなくなってしまって刈れなくなった。
時間は7時になっていた。
| ホーム |