FC2ブログ
2022年08月18日 (木) | Edit |
昨夜から再び降り出した雨が、朝まで残っていた。
かなりの雨量になったのか、外に出していたプランターの底に水がたまって重たくなっていた。
花がかなり雨に打たれて萎れていた。
遅ればせながら駐車場の屋根の下にプランターを入れた。
朝まで残っていた雨は、9時ごろにはすっかり止んで青空がでてきた。
陽射しが夏の強い暑さだった。
午前中、来週やってくる孫たちとバーベキューをするため、床下に仕舞ってあったバーベキューセットを出してきて、セットしてみた。
もう数年使っていないのでどうなっているか心配したが、まだ十分使えそうだ。
ただ炭がないのでホームセンターで買ってこなければ・・・。
午後は、バアの用事で上田に出かけた。
バアを送った後、上田駅に行って、大人の休日俱楽部会員パスと座席指定のチケットを自動券売機から発券した。
エキネットを利用するのは10年ぶりぐらいなのでうまく扱えるか心配したが、スマホの画面に事前にネットで予約した内容がわかるQRコードを表示して、それを読み取りするところにかざしたら、すぐに発券が始まって全部で20枚まとめて出てきた。
二人分の会員パス1枚、指定席券6枚、説明書3枚だ。2,3年前までは上田駅にあるびゅうプラザでチケットを購入してたがびゅープラザがなくなり、その後はみどりの窓口でチケット購入していたが、これからはスマホのエキネットアプリで予約して、乗車するときに自動券売機で発券して乗車するようにしよう。
これなら出かける前に事前に上田駅まで行く必要もない。
上田駅の近くの喫茶店でアイスコーヒーを飲んだ後、待ち合わせ時間に合わせて待ち合わせ場所に行った。
車に乗って走りだすと今までの夏の強い陽射しがなくなって、フロントガラスに雨粒が当たるようになった。
待ち合わせ場所で待っていると、傘なしでは濡れてしまうほど降り始めた。
すぐにバアが来てあまり濡れずに済んだようだ。
帰りは一時、間欠ワイパーでは視界が悪くなるほどの雨になった。
どこも寄らずに家まで帰ってきたが、家の近くの県道まで来ると道路が全然濡れていなかった。
県道を境に雨雲から外れていたようだ。
2階の窓を少し開けていたので、雨が吹き込んでいるのかと心配したが、何の問題もなかった。
結局我が家周辺は夜になっても雨は降らなかった。
今日は長野県でコロナ感染者が、初めて3,599人と、3,000人台の大台に乗った。
今までの最高が、2,695人だから一気に900人増だ。
お盆の人出が多かったし、休み明けの検査で増えるのはわかっていたが、これほどまでとは・・・。
医療現場のひっ迫に政府は頬かむりしたままだ。
前回の在任中碌な仕事もしていなかった加藤厚労大臣だから、それも仕方がないか・・・。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック