FC2ブログ
2022年08月25日 (木) | Edit |
夜中に雨が降ったらしく、デッキが濡れていた。
どんよりした雲り空と思ったら、起きて間もなく雨が降ってきた。
今日は一日雨模様の天気予報になっていた。
今日は長女のフィットの6カ月点検と、前方カメラの動作プログラムの修正のリコールで、ホンダのディーラーへ9時半に行った。
道路が空いていて20分で到着したので、まだ朝礼をしていたので駐車場でしばらく待った。
プログラムの修正に3時間かかるというので、代車を出してもらった。
ジイの車にはまだリコールの通知が来ていないが、中古扱いの車には時間がかかるということらしい。
まだディーラーと今後の整備の契約をしていないので、中古車販売店から通知があるのかどうか、確認しなければ・・・。
ディーラーに出かけるころから雨が止んでいたが、10時半ごろ家に戻って来た頃には、青空も見えるようになっていた。
11時過ぎに、念のため折り畳み傘を持ってリハビリウォーキングに出かけた。
歩いている途中から陽射しが当たるようになった。
いつも歩くコースにほとんど日陰のところがない。
わずかにある竹藪の木陰で一息入れた。
いい風が通り抜けてここだけは涼しくて気持ちよかった。
1時間10分の歩きで、家に戻ったら12時を過ぎていた。
リハビリウォーキング 木陰
午後2時に車が出来上がるというので、今度は2時ピッタリ着くように家を出た。
3時過ぎに家に戻った後、いろいろ事務処理をした。
このところ忙しかったり、何か心配事などがあったりすると、他にやらなければいけないことなどを忘れてしまうことが多くなった。
昨日の自治会役員の会議もその一つだ。
市役所に防犯パトロールの実施報告書を作成してファックスで送付した。
コロナの自宅療養が、医療保険のみなし入院扱いになるというので、保険会社や保健所に問合せをした。
岸田首相が昨日コロナ感染中のリモート記者会見で、原発の再稼働の促進だけにとどまらず、新増設にも前向きに検討する趣旨の発表をした。
人の意見を聞くという首相だが、財界の人の意見だけ、力のある人の意見だけ聞く、という馬脚を現した。
安倍元総理でさえ首相在任中は原発の新増設だけは明言しなかった・・・。
まさか岸田首相はコロナでまっとうな判断力を失ってしまったのではないだろうね。
まだ福島第一原発の処理の解決さえ見通せないというのに・・・。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック