FC2ブログ
2022年08月27日 (土) | Edit |
今日は朝から青空で陽射しがあった。
最低気温は20℃を切るようになって、朝晩過ごしやすくなった。
今日も夜になって、窓を開けていると肌寒く感じるので窓を閉め切った。
天気予報では、午後から雨になっていたので、早めに9時15分にリハビリウォーキングに出かけた。
すでに気温が27℃まで上がっていたので、バアは日傘を指して歩いた。
ジイは首に冷感タオルを巻いて出かけたが、陽射しで背中が熱くなった。
30分ほど歩いたところで給水タイムにしたが、木陰がなく陽を浴びながら休憩するしかなかった。
少し風があるのが救いだった。
今日はたっぷり1時間10分歩いて家に戻った。
水田は、そろそろ水を抜く時期になったのか、一部乾き始めているところがあった。
タニシやアメリカザリガニなどが田の淵に出ているのが目についた。
田んぼや畑で働いている人の姿は見られるが、まだウォーキングしている人とはほとんど出会わない。
もう少し日中でも涼しくならないと歩き始めないのだろう。
リハビリウォーキング
午後になって、雨が降る前に立科町のツルヤまで買物に行った。
意外と混んでいたので、やはり同じように雨が降る前に買物に来たのだろう。
買いものを終えて外に出ると、広がり始めた雲はどこかに流れ去って、また青空が広がりさらに暑くなっていた。
今週は、日中の天気予報がいいほうに外れることが多い。
4時ごろから2時間ほど水車小屋の絵の続きをジイ小屋で描いた。
ほぼ完成に近いところまで進んだが、当初イメージしていた絵と仕上がった絵ではだいぶ差がある。
もっと明暗をはっきりさせるはずだったのだが・・・。
先日の東御美術会の例会の時に、来月13日から始まる会員展の画題を、この絵を前提に書いて出してしまったので、それまでに仕上げなければならない。
影の部分をもっと暗くしたいのだが・・・。
会員展の前に北海道に出かけるので、時間があるようでないのだ。
水車小屋の絵
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック