FC2ブログ
2022年08月28日 (日) | Edit |
昨夜は、朝5時20分に目覚ましをセットして、いつもより1時間ほど早く就寝した。
目覚ましで起こされるまで、一度トイレに起きただけで後はぐっすり眠れた。
天気がどうなっているか寝室のカーテンを開けて外を見ると雨は降っていなかった。
この天気なら、上八重原区自治会役員の草刈りは実行あるのみ、と起きて支度をした。
6時公民館に集合となっていたので、アンパンを一つ食べてから出かける支度をした。
家を出る直前から雨が降ってきた。
それほど強い雨ではないので、とりあえず公民館に行くと正副区長がすでに来ていた。
小雨決行ということで、ジイは合羽を着て刈り始めた。
最初は公民館のグランド周辺から刈った。
グランドの平らな部分は、役員の一人が事前にトラクタ―に取り付けた草刈り機で刈ってくれてあったので、傾斜地や周辺の側溝周りだけ刈ればよかった。
刈り始めた時は雨が降っていたが途中で雨が止んだ。
30分ほどで終わった後、次は老人憩いの家の草刈りで、ここも事前に平らなところは刈ってあったので、土手の傾斜地だけだったが、土手が高いので踏ん張って刈らなければならず、足腰が弱っているジイには結構重労働だった。
ここは30分以上かかって終わった。
3か所目は、区が管理するグラウンドだ。
ここもすでにほとんどの部分はきれいに機械で刈られていたので、グランドの周辺だけ刈ればよかった。
ここは傾斜地がないので比較的楽に刈ることができた。
役員の草刈り
全部終えて家に戻ったら8時を過ぎていた。
来月最終日曜日に各組の道普請で草刈りをやることになっているので、もう一度今日やった場所をやることになるのだろうか?
自治会の役員がこうした仕事までやっていることなど、役員になるまでまるで知らなかった。
家に戻るころにはまた雨が降りだしてきたが、それも9時過ぎで止んだ。
10時頃には雨をもたらすような怪しい雲はいなくなったので、バアとリハビリウォーキングに出かけた。
もう夏の暑さはどこへやら、半袖ではうすら寒く感じるような陽気だった。
1時間以上歩いて家に戻った。
リハビリウォーキング
ウォーキングしている人がいると思ったら隣のヤマちゃん夫妻だった。
家に戻ると、ホクロちゃんとクロリンが仲良く並んで、エアコンの室外機の上の棚で休んでいた。
ホクロちゃんが縄張りを支配しているときは、クロリンがホクロちゃんが姿を現すと一目散に逃げだしていたのに、すっかり様子が変わってしまった。
ホクロちゃんとクロリン
ウォーキングから戻った後、お昼までの30分と、お昼を食べた後の午後1時間半、ジイ小屋で水車小屋の絵の続きを描いた。
これでひとまず完成、というところまで行った。
ただ何か所か気になるところがあるので、手直しをするつもりだ。
4時から1時間ほど遅い昼寝をした。
水彩
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック