FC2ブログ
2022年09月01日 (木) | Edit |
今日は東御美術会の例会の日、昨日上田支部長から電話で車で迎えに来て欲しい、という連絡があったので、家を8時20分過ぎに出て、待ち合わせ場所の東御中央公民館の駐車場で支部長を乗せてから、祢津公民館に行った。
今日は、間近に迫った東御医術会会員展に向けて作品研究会もあったので、水車小屋の絵を持参した。
指導してくれたのは支部長だったが、やはり水車の形が狂っていると指摘を受けてしまった。
白いチョークで修正するラインを絵に描き込んでもらったので、他に何か所か指摘を受けたところと合わせてあとで手直しをするつもりだ。
今日は上八重原区自治会の区長から、各組長に配布する市の広報や回覧文などの仕分けを頼まれているので、午前中だけで例会のほうは辞した。
支部長の帰りの送りは、Aさんに頼んで家に戻った。
例会の途中から降り始めた雨が、雷も鳴って結構強い雨が降った。
お昼を食べた後午後1時に上八重原公民館に行き、配布物の仕分けをした。区長から、地元の企業に勤める外国人労働者の生活マナーについてお願いに行ったり、来期から改選になる農業委員の引き受けをお願いに同行したりした。
ジイには、地元の人間関係など全く無知なので、ただ区長について行くだけのことしかできなかったが・・・。
そろそろ来年度に向けて自治会の役員をどうするか、市から依頼される役職についての人選など一番大変なことが目白押しだ。
区長から相談を受けても、地域の実態をほとんど知らないジイは門外漢なので、お役に立てない・・・。
区長の苦労に同情はできても、一緒に考えることもできない。
各組長への配布物の仕分けだけと思っていたが、家に戻ったら3時を過ぎていた。
家の戻った後は、雨も降っていたのでリハビリウォーキングもお休みした。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック