FC2ブログ
2022年09月02日 (金) | Edit |
今日も朝から降ったりやんだりの天気が、一日続いた。
午前中、新古車を購入した中古車買い取り会社の営業が、ハンドルカバーの取り付けに来ることになっていた。
長野市から来るので、出る前に電話をするように言っていたが、9時に電話があって、近くまで来ているが行っていいかというので断るわけにもいかず承諾した。
5分も経たずにやってきた。
ドライブレコーダーの取扱説明書と、購入の際含まれていた49,800円の安心保障の保証内容が分かる書類も持参してもらった。
ハンドルカバーの取り付けには手間取って、2時間ほどかかった。
終わった後付けてもらったカバーをみたらしわが寄って、素人が初めて取り付けた仕上がりだった。
いまさらやり直しをさせても多分うまくできないだろうと思ったので、黙って帰らせた。
ハンドルカバー
午後、接骨院に行くときに車を運転したが、ハンドルカバーの取り付けが悪くて運転しづらかった。
接骨院の帰りに立科町のツルヤまで行って買物をしてから家に戻った。
4時半からハンドルカバーを外して、自分で付け直すことにした。
3分の1ほどやったが、暗くなって手元が見えづらくなったので、途中で止めた。
明日午前中明るいうちに続きをやることにした。
その後、ジイ小屋で昨日の東御美術会の例会で指摘された水車小屋の絵の修正をした。
最初に水車の形の狂いを修正したあと、小屋のかやぶきの屋根の色や影の部分、水面に映る大木の形などを修正した。
他に何か所か修正した。
まだ水車の形は、写真を見てもう少し直したいと思っている。
水車小屋の絵
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック