FC2ブログ
2022年09月20日 (火) | Edit |
昨夜は10時ごろから風の音がするようになり、時折雨が屋根を打つ音が聞こえるようになったが、まだ大きな台風が近づいているにしては、静かなほうだった。今朝は7時に起床、台風はまだ東北の辺りを横断しているようだった。デッキが雨でびっしょりと濡れていたので風雨が強かったのかもしれないが、就寝中はその音で目を覚ますことはなかった。目を凝らすと雨が降っているようにも見える静かな雨だったが、起きてから10時頃まで断続的に風雨が強くなってきた。そのあとは11時ごろから雨が止んだ。空はまだ厚い雲に覆われていたが・・・。午後2時半に1週間ぶりに接骨院に行った。先客があったので、しばらく待った。午前中の来ている受診者が、午後一番で来ているようだった。施術を終えた後、夜勤明けで家に戻っていた長女にコーヒーをご馳走してもらって、しばらくおしゃべりをしてから帰宅した。家に戻って一息入れた後、4時半からリハビリウォーキングに出かけた。もう雨の心配が要らないほど空に雨雲はなかった。ただひんやりした風が吹いていたので、長袖のポロシャツの上からウィンドブレーカーを羽織って歩いた。それでも少し肌寒い感じがした。50分ほど歩いて、目標の6,000歩は越えていた。今度の台風で田んぼの稲が心配だったが、稲が倒れているところも見受けられた。九州では田んぼが浸水している光景がニュースで報じられていたが、台地になっている八重原では水に浸かる心配はない。素人目だが、多少稲が倒れていてもコンバインでやる稲刈りにはあまり影響がないようだ。風もそれほど強くなかったので、リンゴなどの果実も落果は少なかったようだ。5時半過ぎ、日没前の夕陽で空が赤く染まっていた。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック