FC2ブログ
2022年09月24日 (土) | Edit |
昨夜就寝するときにはまだ音を立てて降っていた雨が、朝7時に起きた時にはすでに止んでいた。
まだ空は厚い雲に覆われていたが。
朝食を終えるころには、その雲も取れ始め時折陽も射すようになってきた。
二日も歩いていないので、10時半からリハビリウォーキングに出かけた。
背中にあたる陽射しが暑く感じた。
リハビリウォーキング
田んぼの様子を見ていた人と話をした。
今度の雨は風が少ないので、雨のしずくが稲穂に滞留して重くなり、たくさん倒れてしまった、と言っていた。
今度の台風はほとんど風がなかったのに、どうして倒れているのだろうか不思議に思ったが、その理由が分かった。
強い風でも倒れるが、弱い風でも倒れるということらしい。
適度な風なら雨のしずくが溜まらず下に落ちるので倒れない。
なるほどと腑に落ちた。
倒れたイネ
暑く感じる中1時間歩いて家に戻った。
午後からは青空のもと、いろんなところに出かけた。
最初に日本水彩画会上田支部の庶務の前任者が、ギャラリーのある喫茶店で5人展を開催しているので、それを見に行った。
他に一人の人の名前は知っていたが、それ以外は知らない人だった。
みなそれぞれ画風が違うのでどういう関係なのだろうか?
次にホンダカーズしなのの営業所に行って一昨日忘れてきた雨傘を受け取った。
恥ずかしいので年齢を言い訳にしたが、実際には子供の頃からの悪い癖だ・・・。
次に、上田市の中央公民館で開催している水彩画の会の会員展を見にいった。
半分ぐらいの人は上田支部の人なので、例会で描いているときの作品も見受けられた。
展覧会に出すまでにだいぶ手を入れていて見ごたえのある作品に仕上がっていた。
ここまではジイの用事で行ったが、次はバアの用事で、最初にアリオ上田に行った。
何かイベントが行われていたのか駐車場も店内も混んでいた。
バアのウォーキングシューズやウィンドブレーカーなどを購入。
今履いているシューズは底がはがれてくるほど歩きつぶしていた。
アリオの買物を済ませ、行きつけのガソリンスタンドで給油をした後、帰る途中にあるニトリで冬物のシーツを購入。
来週はほとんど毎日予定が入っているので、買物や展覧会など今日まとめて済ませた。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック