FC2ブログ
2022年10月08日 (土) | Edit |
昨日の雨が今朝には上がっていた。
上田支部展開催中で、彩明会の例会の日を忘れがちになっていたが、先月は北海道・東北旅行、来月はまた例会の日に用事が重なっているので、今日休むと3か月連続で欠席になってしまう。
今日もあとで、支部展の作品目録を印刷して届けなければならない。
何はともあれ、集合場所の中央公園の駐車場に行くと他の3人が集まっていて、今日の参加者の最後になってしまった。
先月、参加した人達で今日の写生場所は、小諸の小山敬三美術館の裏庭から展望できる千曲川を描くことになっていたようだ。
参加者4人なので1台の車で相乗りして出かけた。
今年の新緑の頃に東御美術会で描きに来たところだが、その時はうまく描けなかった。
今年もそのころと山の色が違うし、田んぼは稲刈りが終わってハゼカケをしている風景に変わっていた。
午前中でやっと1枚のスケッチ画を描き上げた。
お昼を食べた後、2枚目を描き始めたが、一緒に行った仲間が、ジイに気を使って1時前に終わりにしてくれた。
例会が終わった後、作品目録を印刷して上田創造館まで届ける話をしたので、少しでも早く終わらせて余裕をもっていけるように配慮してくれたようだ。
画題 スケッチ
中央公園の駐車場に戻った後解散し、家に戻ってきたらまだ1時半だった。
昨日の夕方届いたプリンターのインクをセットして、100枚印刷した。
3時過ぎに家を出て創造館に行った。
今日も午前中だけで50人以上の来館者があり、目録の残が10枚ソコソコだったので、今日も一日で100人近く入場してくれたようだ。
あと2日間今日持って行った100枚で足りるかどうか・・・嬉しい悲鳴だ。
4時半に家の近くまで戻った後、上八重原自治会の役員に、今月区民から徴収する追加の自治会費の徴収名簿案を届けた。
10日までに名簿の訂正があれば連絡してもらって、12日の夜の組長会議までに納付書を印刷することになっている。
夜になって副区長から、来季の副区長が決まったという連絡があった。
これで安心して来季の役員に引継ぎができる・・・。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック