2022年10月15日 (土) | Edit |
6時前にトイレに起きてから眠れなかった。
7時の目覚ましですぐベッドから起き出した。
第3金曜日は佐久平水彩画研究会の日だが、昨日がその日だったような気がして、また忘れてすっぽかしてしまったかと不安になって眠れなかったが、来週だったので一安心。
スケジュール管理ができなくなるのはボケの始まり、少し危険水域に近づいているようだ。
朝食の後、睡眠不足を取り戻すように居眠りをしていた。
ジイ小屋のテレビの台を運んできて、リビングのテレビ台と交換した。
今日中に、今のテレビ台をコンパクトサイズに作り直すことにした。
20年前家を作った時に、リビングのコーナーにテレビ台を置くために、台形のテレビ台をDIYで作ったが、コーナーに置くのに台形である必要がなかった。
ずっと気になっていたが、荷物が増えてくるにしたがって、手狭になってきたので、思い切ってテレビの大きさに合わせて、コンパクトにすることにした。
11時前からリハビリウォーキングに出かけたので、実際の作業は午後からデッキでやった。
2時間ほどで作り替えた。
材料は、今までのテレビ台を丸ノコでカットしただけなので、新しく使う材料は何もなかった。
出来上がったテレビ台に、テレビを載せてあらためてリビングのコーナーにセットした。
少し小さくなってスッキリしたので、掃除をするときに楽になるかもしれない。久し振りに木工作業をしたが、これもまた頭を使う作業なので、老化防止にはなっただろう・・・。
片づけを終えて一息入れて、畑のほうに行ったら、ブルーベリーやイチジクの木のそばに植えてあるエノキがすっかり紅葉していた。
玄関前のプランターの、マーガレットやペチュニアなどは、今が盛りと咲いているが、急に冷え込みで霜でも降りれば、一気に枯れてしまう。
| ホーム |