FC2ブログ
2022年11月02日 (水) | Edit |
天気予報では朝から晴れとなっていたが、外は分厚い雲に覆われていて陽は昇っているのに薄暗い感じだった。
昨日の雨で、室内までもが湿度がまた上がって80%台になっていた。
湿気で窓ガラスが結露し、窓枠の一番下のところがカビが出始めていたので、窓という窓を全部拭き掃除をした。
ついでに汚れているサッシのレールも掃除をした。
年末にやっている大掃除の前倒しのようだ・・・。
写真は寝室の出窓、ぬいぐるみを並べてあったところなので埃も溜まっている・・・。
窓のカビ
お昼ごろになってようやく雲がとれて、青空が見えるようになった。
家の中にも陽が射すようになり明るくなったので、家の掃除をした。
掃除は明るいところでやったほうが、ごみやほこりが掃除機に吸い取られていくのを見ることができるので、やりやすい。
掃除を終えた後、リハビリウォーキングに出かけた。
浅間山が2回目の冠雪になっていた。
山の中腹までワタのような雲に覆われていた。
我が家の上も午前中あのような綿雲に覆われていたのだろう。
朝から晴れていれば、浅間山の冠雪ももっと山全体が雪に覆われている姿を見られたのかもしれない。
昨日の雨で、家の周りの木々も一気に紅葉が進んだように見える。
気温も思った以上に上がっていたので、気持ちよく歩くことができた。
浅間山の雲 リハビリウォーキング
今日、5回目のワクチン接種の通知書が届いた。
先週から長野県内のコロナの感染者数が急激増加している。
明日にでもワクチン接種の予約をしようと思う。
ワクチン
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック