FC2ブログ
2022年11月05日 (土) | Edit |
今日も秋晴れのいい天気になった。
寝室のベッドのシーツや布団を来客用のものに取り換えた。
10日に北海道と兵庫県から二人の義姉が2泊3日で訪ねてくる。
泊りは上田駅周辺のホテルに、という話もあったが、時間を忘れてゆっくりおしゃべりもしたいだろうと、我が家に泊まってもらうことにした。
普段自分たちの使っているベッドを明け渡し、ジイとバアは2階の客室で寝ることにした。
バアのために、急ごしらえのベッド?風の寝床を作った。
今夜から、試しに初めて2階で寝ることになった。
寝室のベッド 2階のベッド
午前中、ネットで注文した品物が宅配便で届いた。
スチームクリーナー、シャワー、ドライヤーの3点セットだ。
年末の大掃除に向けて、スチームクリーナーには大活躍してもらうつもりだ。
早速お客さんが来る前に浴室やガラス戸・網戸の洗浄に使ってみるつもりだ。
シャワーもドライヤーも今夜から使う。
シャワーは取り付け口から少し水漏れがあるので、ホームセンターで止水テープを買ってきて巻こう。
それまで普通のビニールテープで仮止めした。
スチームクリーナー シャワーヘッド ドライヤー
今日も午後2時からリハビリウォーキングに出かけた。
浅間連山に日が当たって、頂上付近は枯れ木色、中腹から下が紅葉と、色分けされているのがよく見えた。
民家の軒下に干柿が吊るされているのを見て、ウォーキングから戻った後、畑の平核無柿を収穫した。
去年はほとんど実がならず、冬に思い切って剪定をしたら、今年もまたあまり実がつかなかった。
素人が剪定したので、実のなる枝も切ってしまったからだろう。
全部で47個しか採れなかった。
明日にでも干し柿にしようかと思う。
リハビリウォーキング 浅間連山 柿
夕方、ウォーキングをしているときに干柿が吊るしてあった家の人が、わざわざ渋抜きをした柿と焼き芋を家まで届けに来てくれた。
以前にウォーキングをしているときに、後ろから追いかけてきて野菜をいただいた人だ。
北海道・東北旅行をした時に買ったお土産を届けたのでそのお礼のようだ。
これではお互いにお礼し合ってとどまることがなくなってしまう。
今度会ったらお礼だけしてお返しはやめよう・・・。
夜は、上田支部の事業報告と来年度の事業計画を作成した。
来年度は、これまでと違う事業も始まるので、今年のものをそのまま日付を換えればいい、というわけにはいかなかった。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック