FC2ブログ
2022年11月07日 (月) | Edit |
今朝はまた氷点下まで気温が下がった。
観測所の最低気温はマイナス2.3℃。
朝起きると畑に霜が降りていた。
朝食の後、リビングのテーブルとコタツのレイアウトを変更した。
10日に来るお客さんに合わせるものだ。
いろいろ動かしたついでに室内の掃除もした。
10時過ぎから立科町のツルヤに買物に出かけた。
店内改装のため、明日から11日まで閉店になる。
これほど長い閉店は初めてのことだ。
買物をしている間感じたが、生鮮食品の棚の一部が空きが目立ち始めていた。
お客さんが来ている間に作る料理のメニューに必要なゆずは最後の2個パックだった。
1個あれば足りるが、やむなく2個入りのパックを買った。
いろいろ買ったら買物かご2個になった。
ツルヤの後は近くのコメリで止水テープと瞬間接着剤を買った。
買物を終えて家に戻った後、網戸洗いをするつもりだったが、お昼に近くなってしまったので、網戸洗いは昼食後にした。
午後1時から新しいスチームクリーナーを使って網戸洗いをした。
今までは、洗剤を使って水をふんだんに使いながら網戸洗いをしたが、今日はスチームクリーナーを使ったので、デッキが水浸しにならずに済んだ。
作業も普段の半分ぐらいの時間で済んだ。
22nov07amido.jpg
網戸洗いの後は、窓ふきをした。
網戸洗いで水を使っていないので窓ガラスの汚れがなかなか落ちなかった。
1階の南側の窓ガラスを磨き終わったら4時になっていた。
ジイが作業している間にバアだけでリハビリウォーキングに出かけた。
ジイもウォーキングしなくても目標の6,000歩は越えていた。
外で作業している間、飛行機の飛ぶ音が頻繁に聞こえてきた。
セスナや軍用機のような飛行機が目立った。
今日も快晴で見通しがいいので、訓練と観光を兼ねて空を飛んでいるのだろうか?
一休みしてから、洗車をした。6月に新古車を買ってから、まだ2度目の洗車だ。
夕陽を受けてモミジが赤くライトアップされているようだった。
5時前に西の空に太陽が沈んでいった。
22nov07sensya.jpg 22nov07momiji.jpg 22nov07sunset.jpg
昔の同僚から退職して以来15年ぶりに電話がかかってきた。
バアも職場で上司だったことのある人の訃報だった。
定年前に退職して市議となり、その後市長にもなった人だった。
3期目の市長時代に贈収賄事件で逮捕され失職し、晩年を汚してしまった。
ジイは彼が市長になってすぐに定年退職してしまったので、事件の経緯は知らないが、職員の時代からは想像できないことだった。
政治家になり、権力を握ると人間性が変わるのだろうか・・・。
亡くなる前は、認知症になり施設に入所していたらしい。
まだジイと3歳しか違わない。
悲しい晩年になってしまったが、安らかにお眠りくださいと祈るしかない。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック