FC2ブログ
2022年12月05日 (月) | Edit |
朝食の後、昨日新幹線に忘れてしまった財布を取りに長野駅まで行くことにした。
しなの鉄道田中駅の無料駐車場に車を止めた。
久し振りにこの駐車場を使ったが、市民の認知度が高くなったのか、ほぼ満車状態で何とか止められた。
以前は好きなところに停められたのだが・・・。
そのころの名残りか車の止め方がバラバラで、もっと整然と止めればまだ10台ぐらいは止められそうだった。
昔に張られたトラロープがぐちゃぐちゃになっているのでそれも仕方ない。
田中駅から乗った電車は快速だったので、長野駅には46分で到着した。
忘れ物センターの場所をネットで事前に調べておいたのですぐわかったが、そうでもしなければわからないような場所にあった。
すぐに保管庫から出してきてくれた。
免許証も財布に入っているので、本人確認用にマイナンバーカードを持って行った。
財布は現金、クレジットカードなど全部手つかずで残っていた。
さすが日本はまだ外国よりは安全、安心が保持されていると感心した。
財布
お昼までに戻りたかったので、すぐに次に出る電車に乗って帰った。
今度の電車は各駅停車だったので、田中駅まで58分かかった。
家に12時丁度に戻ることができた。
午前中バアが一人でウォーキングを済ませていたので、午後はリハビリウォーキングは中止した。
時間ができたので、明日神川公民館に提出する来年度の利用申請書を作成した。
毎年提出しなければならない書類が、全部で6ページほどあって、手書きで作成しなければならないので、意外と時間がかかってしまった。
全部作成し終わったら外が暗くなり始めていた。
夜は、明日の上田支部の例会の時に支部員に手渡す来年の総会案内をハガキ形式にして宛名と通知内容を文書作成し、印刷した。
明日欠席した支部員には、そのまま切手を貼って出せるようにした。
例会に使う絵の道具も一昨日世界堂で買ってきたバッグに詰め替えた。
画用紙もF12のサイズまで入れられる。
今夜は12時からワールドカップの日本対クロアチア戦を見なければならないので、早めにブログも書き上げてアップする。
新しい画材バッグ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック