FC2ブログ
2022年12月25日 (日) | Edit |
昨夜は12時前に就寝し、今朝は7時の目覚ましでは起きられず、7時半に起きた。
8時間近く寝たのは久し振りだ。
電気敷毛布で暖かく眠れた。室温もそこそこに上がっていた。
朝食の後、パンを焼いた。今年最後のパン焼きになりそうだ。
パン焼きのセットを済ませた後、10時過ぎからリハビリウォーキングに出かけた。
昨日休んでいるので二日ぶりだが、一日でも休むとバアの左足が固まってしまうらしい。
付き合うジイの右膝は、もう完治しているというのに・・・。
最近は、痛めていた左足の踵もほとんど意識しなくなった。
喜多池の結氷が半分になっていた。
昨日は結氷した上に雪が積もっていたが・・・。
歩いている途中で、浅間山系にすそ野に広がっていた雲がなくなって、山裾が見えてきたら、昨日の雪が積もったままの街並みが見えた。
我が家の周辺は昨日の午後の晴れで雪が全部融けてしまったが、浅間山系の山裾は雲で陽射しが隠れていたのか、融けずに白く残っていた。
リハビリウォーキング 喜多池 浅間山系の山裾
1時間歩いて家に戻り、テレビで全国高校女子駅伝を観たら、長野東高校がトップを走っていた。
最終区で先頭を走っていた仙台育英の選手をかわしてトップに立ったらしい。
そのままゴールテープを切り初優勝となったので、思わず拍手をしてしまった。
午後からは男子の駅伝で、長野県勢のアベック優勝を期待したが、惜しくも2位だったが、外国人留学生を含まない高校チームの新記録を出したのは立派だった。
夕方1時間ほど夕暮れの喜多池の絵の続きを描いた。
まだ思うような絵にはほど遠いのだが、年内に一段落付けたい。
夕暮れの喜多池
夜になって年賀状の印刷原稿を作った。
明日朝一番で郵便局に年賀はがきを買いに行って、印刷して明日中に投函すれば、元旦に着くかもしれない。
テレビのコマーシャルでは25日までに出すように言っていたが・・・。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック