FC2ブログ
2023年01月06日 (金) | Edit |
今朝の最低気温はマイナス11.7℃。
7時10分のデッキの温度計はマイナス10℃だった。これで平年並み。
今朝の温度
朝食を片付けた後、8時45分に家を出て東御市民病院に向かった。
車のエンジンをかけて運転席にパネルに表示された外気温はマイナス5℃だった。
エンジンが温まらないと暖房が付かないのでしばらく冷え切った車内の空気に耐えなければならない。
あいにく手袋を持ってこなかったので冷たくなったハンドルをしっかり握れなかったら、バアが手袋を貸してくれた。
9時過ぎにバアを病院で下ろした後、近くのベイシアに行き、百円ショップで、まちのアトリエの水彩画展のワークショップで使うフォトフレームなどを購入した。
その後は、補聴器を購入した小諸のメガネ店に向かったが、10時からの開店にはまだ30分以上あるので、途中にあるカインズで買物をしてから10時過ぎにメガネ店に行った。
補聴器の音量や音のバランスをスマホのアプリで調整できるようになっているが、新年からそのアプリと接続ができなくなってしまった。
いろいろ店長さんと試した後、最終的にもう一度アプリを再インストールして接続したら直った。
10時45分に東御市民病院に戻ってバアの診療が終わるのを待ったが、11時を過ぎてしまった。
新年になって患者が多く混んでいたようだ。
そのあと総合福祉センターで用事を済ませ、またベイシアに行って昼食を買い、薬局で薬を受け取ってから家に戻ったら12時20分になっていた。
家に戻って補聴器のアプリを確認したらまた接続できなくなっていた。
2時過ぎのデッキの温度計をみたら9℃になっていた。
今日一日の温度差は19℃、立科町の観測所の温度差は15.4℃。
午後の温度
午後2時半から今年最初の施術を接骨院でやってもらった後、家にいる長女に昨日のかき餅を届けた。
思ったようにおいしく揚げられなかったので、ベイシアで買ったかき餅も一緒に届けた。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック