2023年01月27日 (金) | Edit |
今朝の最低気温はマイナス5.4℃、立科の観測所の測定器が壊れていたのではないかと思うぐらい、昨日と違っていた。
電気使用量を表示する太陽光発電のモニターでは、前日と同じぐらいエアコンがフルパワーで動いていたようになっている。
最高気温は、お昼前に0.5℃ということだから、ほとんど真冬日同然だった。
朝から曇って氷点下のままだったので、午前中はリハビリウォーキングを見合わせた。
時間ができたので、午前中は畑で剪定枝の火燃しをした。
ほとんど無風状態だったので、気兼ねなく火燃しができた。
お昼前でほぼ燃やし尽くした。
完全燃焼していなかったので、お昼を食べた後、消しに行った。
ほとんど燃え尽きていた。
天気予報どおり、そのころから雪がちらつき始めた。
午前中歩いていないので、歩いて行くことも考えていたが、雪が降り始めたので車で、午後2時半に家を出て接骨院に行った。
施術を終えて家に戻るころには雪が止んでいた。
家に戻ってデッキをみたら、パラパラと降った雪が残っていた。
夕方の日没は気温が下がってきて寒々とした風景になった。
今日の雪はこれで終わりかと思っていたら、暗くなってから雪が降り始め、デッキの上も真っ白になっていた。
今月31日で、立ち上げてから20年以上経ったジイのホームページ『ジイとバアの田舎暮らし』を閉じることにした。
今の家づくりを始めたのをきっかけにホームページを作り、家づくりの経過を掲載するとともに、日々の暮らしも写真を中心に掲載した。
その後、毎日の暮らしぶりを「思いつくままに(ジイの日記)」として掲載した。
途中からこの日記は、ホームページから切り離して、ブログとして独立して掲載するようになった。
今読んでもらっているブログだ。
国内、海外の旅行もアップした。
家づくりをしてくれたホクシンハウスも、ヤマダホールディングの傘下となり、社風も変わってしまったように見える。
家づくりをしてくれた感謝の気持ちもあって、ホームページを継続してきたが、その義理も果たし終わっただろう。
ホームページを更新するソフトもパソコンの代替わりで使えなくなり、新しいソフトを買うには高過ぎるので、これも諦めた。
今のブログだけは、日記を書く気力と元気が残っている間は続けようと思っている。
この記事へのコメント
数日ぶりに拝見しましたら、閉鎖の記事で、残念と仕方ないよの気持ちが交錯して唸りました。
長いこと御牧の様子を伝えて頂きありがとうございました。
何か方法があればときおりの出来事を伝えて頂けると、御牧のファンとしてありがたいです。まだまだお元気でお過ごし下さい。
長いこと御牧の様子を伝えて頂きありがとうございました。
何か方法があればときおりの出来事を伝えて頂けると、御牧のファンとしてありがたいです。まだまだお元気でお過ごし下さい。
いつも見ていただいてありがとうございます。
接骨院の開院の時にははるばるお越しいただいてありがとうございました。
ホームページは閉じましたが、「思いつくままに(ジイ日記)」というブログだけは今後も続けて書いていきます。
グーグルやヤフーの検索エンジンで検索すると、出てくると思います。
http//jibamimaki.jpでも開けられます。
接骨院の開院の時にははるばるお越しいただいてありがとうございました。
ホームページは閉じましたが、「思いつくままに(ジイ日記)」というブログだけは今後も続けて書いていきます。
グーグルやヤフーの検索エンジンで検索すると、出てくると思います。
http//jibamimaki.jpでも開けられます。
2023/02/10(Fri) 00:44 | URL | ジイとバア #-[ 編集]
| ホーム |