2023年02月06日 (月) | Edit |
今朝は曇っていて朝日が当たらなかった。
気温もマイナス8℃と寒々しい。
外の景色が何かおかしいと思ったら、霜が畑にではなく木の枝や葉に降りていた。
スマホのカメラを望遠にして畑の奥の林を写すと、確かに気に霜が付いていた。
庭に出ると、ツバキの葉や蕾が霜で白くなっていた。
朝の天候では、今日は歩くのは無理かな、と思っていたが、9時過ぎから雲がとれて次第に青空が現れ、気温も上昇した。
10時半にリハビリウォーキングに出かけた。
雲一つない青空になっていた。
風もほとんどなく、まるで春先のようなポカポカ陽気だった。
ウォーキング中にすれ違った二人との挨拶の言葉は、今日は暖かいね、だった。
よく晴れていれば北アルプスが見えるところまで行くと、真っ白になった北アルプスが見えていた。
今日も1時間歩いて家に戻った。
家の入口のシデコブシのつぼみが心なしか膨らんできているように見える。
畑の道路脇にスイセンも芽を出し始めていた。
確実に春が近づいている。
午後からジイ小屋で少し時間をかけて、今月の展示会に出品する作品の最後の手直しをした。
手直しを終えたあと、一部20号と50号の絵を除いて、10号以下の作品5点を額に収めた。
最後に、岩手の師匠の釣りの現場を描いた絵の手直しをした。
満足できる仕上がりではないが、今のジイの力量ではこれ以上うまくは描けそうもない・・・。
| ホーム |