FC2ブログ
2023年02月13日 (月) | Edit |
今日は6時半に起床。
外は雨が降っているが、糸を引くような雨ではなく、ポツポツ雨という感じ一日続いた。
今日はジイの上田医療センターの診察日になっていたが、半年前の予約だったので、予定表に書き込んでなかった。
そのため、あとからバアが東御市民病院の予約を入れてしまった。
バアの予約は9時半、ジイの予約は11時半なので何とかなるだろうと、予約変更はしなかった。
予約時間より早めに8時半に家を出て東御市民病院に行った。
MRIの検査があるので早めのほうがいいだろう、ということで行ったが、9時前だというのに駐車場がいっぱいになるほど混んでいた。
バアを降ろしてジイは診療が終わるまで、近くのコメリとベイシアで買い物をして時間を潰した。
10時半になっても連絡がないので、病院の駐車場で待つことにした。
駐車場に着いて10分ぐらいで、バアから電話があって、ようやくMRIの検査が終わってこれから診察待ちだという。
ジイの病院が遅れてしまうのでジイだけで上田医療センターに行った。
予約時間の15分前に病院に着き、肺のCTを撮る受付に行った。
待っている途中で、緊急の患者の割り込みなどもあって、CTを撮り終わったのが12時だった。
それから診察待ち20分ようやく診察してもらった。
CTの結果半年前に検査で肺に見つかった小さな白い点2か所とも拡大していないので、急激に肥大化する心配はないとの診断だった。
今後は1年後に検査ということになった。
40年近く喫煙していたので肺がんになる確率は非喫煙者よりは高い。
肺がんの定期検診だと思えばこのくらいの手間と費用は仕方がない。
12時半を過ぎたが、最後の会計でまた20分以上待たされて病院を出たのは午後1時だった。
バアは11時40分に病院を出た後、薬局に行きさらに田中駅近くの洋菓子屋さんの喫茶室でコーヒーを飲んで待っていた。
小雨降る中、病院から薬局経由で洋菓子店まで5,000歩ぐらい歩いたそうだ。
MRIの結果、左足の血管が右足と比べて減少しているとのこと。
やはり椎間板ヘルニアを発症したときの左足のダメージが大きかったのかもしれない。
その後の血栓の原因ともなったのだろう。
ウォーキングは止めないようにと念を押されたという。
洋菓子屋さんでケーキを買い、車で焼きそば専門店に行って遅い昼食を食べた。
小さなお店なのでジイとバアが今日最後のお客になったようだ。
焼きそば
夜は、明日の上田支部の例会で説明する上田市役所まちのアトリエ水彩画展についての資料作りや、水彩画展の来場者用のアンケートの印刷などをした。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック