2023年02月25日 (土) | Edit |
昨夜は寝るのが遅くなって午前1時に就寝。
寝付いて1時間もしないうちにトイレに起きたが、その後は7時の目覚ましで起こされるまで、熟睡。
実質6時間の睡眠時間では足りないが仕方なく起きる。
気温はマイナス5℃まで冷えていたが、ひところにマイナス二桁ということはなくなった。
朝から晴天で陽射しがあるが、風が強くて午前中のリハビリウォーキングは諦めた。
午前中時間ができたので、ジイ小屋で昨日U先生から指導してもらった「残照」の絵の手直しをした。
たくさん問題点を指摘されていたので、一通り修正をしていたらお昼前までかかってしまった。
とりあえずこれで来週28日からの彩明会の会員展に出品することにした。
会員展で見に来た人たちからの感想を聞いたうえでまた手直しをしようと思う。
午後は、今日まで東御市中央公民館で開催されていたミニ文化フェスティバルに出品していた2点の絵を回収に行った。
何人か見たよ、と言ってくれたが、花の絵は余り出品したことがないので、そのことを注目してくれた人もいた。
絵の回収を終えた後、コメリに行ってA4の用紙や封筒などを買ったほか、F50号用の画用紙を張るパネルを作る材料を買ってきた。
帰りに家の近くまで来ると、80代の女性がウォーキングをしていた。
何度か歩いているうちに言葉を交わし、同じ町内に住む人であることが分かった人だ。
娘さんが上尾に住んでいることもあって、歩いてすれ違うときは挨拶だけでなくいろいろ世間話をする間柄になっている。
今日はジイだけ車ですれ違ったので、挨拶もしないで素通りしてしまったが・・・。
まだ風も強い中頑張っている人もいたので、家に戻った後、バアを誘って遅まきながら我々も歩くことにした。
歩き始めてしばらくは向い風で辛かったが、我慢できない寒さではなかった。
県道まで登り詰めた後は、横風から追い風になったので、背中を押されるように歩いた。
| ホーム |