FC2ブログ
2023年03月09日 (木) | Edit |
朝5時半に起きた。
3時ごろ目が覚めて、4時ごろまで釣りなどのことを考えていて寝付けなかったがその後はまた眠れたようだ。
どんなに寝不足でも遊びに行くときは、この年になっても目が覚めてシャキッとするから現金なものだ。
軽くパンと甘いコーヒーの朝食をとって6時に家を出た。
ちょうど日の出に合わせて月が西の空に沈みかけていた。
一昨日が満月だったのでまだ見た目にはまん丸い。
月の入り
途中のコンビニで日釣り券を買い、現地に。
2019年10月の台風19号で大きな被害を受けた河川は、その後の護岸工事が続いていたがそれもほぼ完了し、車で川の近くを通る限り工事をしている箇所はなくなっていた。
2020年の3月に釣りに来た時は、全く魚の姿が見えず一日かけて釣り歩いたが、一度も当たりがなかったので、これでは当分釣りにならないと、今日まで釣りに来なかった。
3年が経って、漁協の放流もそれなりにしているようなので、魚も戻っていることを期待して今日入渓した。
7時前にスタート、二つの河川を4時間釣り歩いたが、3年前と全く変わらず、一つも当たりがなかった。
釣れていれば午後までやるつもりだったが、10時半ごろバアに電話してお昼までに家に帰ると伝えた。
釣れないせいもあるが、足の運びが悪く何度も転びそうになった。
挙句の果てにウエーダーの右足のどこかで穴が開いたらしく、靴の中に水が入り込んで溜まるようになった。
渓流釣り
敗北感に打ちのめされながら11時半前に家に戻った。
早速ウェーダーを調べたら、1㎝ほどの切れ目があった。
そろそろ渓流釣りも卒業を考えなければならないのか・・・。
ゴールデンウィークにはみちのく釣行も予定しているが、体力、気力に不安・・・。
歩数計をみたら、まだ5,000歩台で目標を達成していなかった。
かなり歩いて足腰に痛みが出始めているのに、意外と歩いていなかった。
目標を達成させるため、午後1時からバアを誘って、リハビリウォーキングに出かけた。
歩いている途中から暑くて着ている上着を脱いだ。
バアも同じように脱いでいた。
リハビリウォーキング
昨日の夜から床下暖房も点けていないが、今夜も11時過ぎでまだ室温は20℃以上だ。
今夜も暖房なしで明日の朝を迎えることにした。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック