FC2ブログ
2023年03月12日 (日) | Edit |
連日夜遅くまでWBCの試合を見てからお風呂に入ったり、ブログを書いたりしているので寝るのが遅くなって、朝起きるのが辛い・・・。
朝起きて太陽光発電のモニターをみたら、花火が打ちあがっていた。
累計88,000kwの発電を達成したというお祝いの花火だ。
花火
昨日は、夕方今年から組長になった家に電話をして、まだ3月の市の広報など配布物が届いていないことを確認したら、すぐにポストに投函しに来てくれた。
3月の配りものの中には、4月からの生涯学習講座の案内のほか、去年の11月に応募した「北御牧を描く」の作品が掲載された北御牧だよりもあるのでどうしても見ておきたかった。
先月の回覧も回ってきた記憶がないので、ちゃんと組長の仕事はやってもらわないと・・・。
今日は、4月からの1年間のごみの収集日が入ったカレンダーも届いた。
昨日電話したことで効果が出たようだ。
午前中久し振りに上田のアリオに買物に出かけた。
イトーヨーカ堂が全国の店舗の一部を縮小、廃止するニュースが流れていたが、上田アリオは対象にはなっていないようだ。
日曜日とあって若い人や子供連れのお客で賑わっていた。
ホワイトデーの買物などをしてお昼過ぎに家に戻った。
昼食の後、まだ歩数が2,000歩台前半だったので、リハビリウォーキングに出かけた。
いつものコースの半分ぐらいを目安に歩いた。
午後になって南東の風が強まって、いつもと逆の風向きに戸惑いながら歩いた。
リハビリウォーキング
家に戻って、庭を点検、サンシュユが今にも開花しそうになっていた。
デッキの下にクリスマスローズが咲いていた。
植えたことがないので、ヤマちゃん家の玄関前に植えてあるクリスマスローズの種が飛んだようだ。
サンシュユ クリスマスローズ
先日渓流釣りをした時に穴が開いて水が入ったウェーダーを補修した。
穴が開いた個所のほか、ブーツとの接続部分が擦り切れて薄くなっていたので、そこも補修用のパテを貼った。
これで水が入ってこなくなればいいのだが・・・。
みちのく釣行に行く前に、もう一度ウェーダーが直っているか試しに釣りに行かなければ・・・。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック