FC2ブログ
2023年03月13日 (月) | Edit |
朝7時に起きた時にはまだ雨が降っていなかったが、朝食を食べているころには降りだした。
今日はバアの1年ごとに行う椎間板ヘルニアの手術後の経過診察の日。
10時30分の予約だが家を9時40分に出た。
10時15分に佐久医療センターに到着した。
立体駐車場に車を入れたが、4階の屋上まで行ってようやく空いている場所を見つけた。
月曜日の午前中は特に混むようだが、担当医の都合もあり月曜日の午前中で予約が入れられている。
受付番号がちょうど500番だった。
10時15分でこれだけの患者が来ているということか・・・。
初めにレントゲンを撮ってから待合室で待った。
呼ばれたのは12時20分ごろ、手術をした個所周辺の腰椎や椎間板などに変化はなく、5年経過しても新たな問題はなさそうだ。
ただ最近リハビリウォーキングしていて、右の股関節に痛みが出るという話をしたら、再度股関節のレントゲンを撮ることになった。
一度診察を終えてレントゲン結果でもう一度診察を受けたら午後1時を回っていた。
最悪の場合は人工股関節置換術を受けることになるが、まだそこまでの症状ではないので、痛みが出ない歩き方などリハビリを受けることになった。
診察後の会計を済ませて病院を出たのは1時半だった。
出かけるときにはまだ降っていた雨は、病院を出るころには止んでいた。
佐久平駅の近くで遅い昼食を食べた後、新しくできたショッピングモールにあるカインズで買物をした。
猫ご飯などのほか、パンジーやビオラの花苗を買った。
家に戻ったら3時半になっていた。
夜、明日の日本水彩上田支部の例会の準備をして今日一日が終わった。
ノーベル賞作家大江健三郎の訃報が伝えられていた。
今月3日には老衰で亡くなっていたようだ。
学生時代彼の著作を夢中で読んだ。
内容は忘れてしまったが、本棚には何冊か残っている。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック