2023年03月15日 (水) | Edit |
今週は予定がいろいろ入っている中で、今日だけエアポケットのように何も予定が入っていなかった。
朝もゆっくり寝ていようと思っていたが、7時の目覚ましで起こされた後、もう一度寝ようとしたが眠れず、起きることになった。
朝食の後、パン焼き機で食パンを焼く準備をした。
10日に1回のペースで自家製の食パンを焼いている。
レーズン、クルミ、アンズ入りの食パンだ。
セットして約30分経つと、その3種類を投入するようピピッとお知らせが鳴るので、それまではジッと待っている。
お知らせがあって3種類の投入が終わった後は3時間後に焼きあがるまで何もすることはない。
10時にリハビリウォーキングに出かけた。
今日もいい天気で、空にはほとんど雲もなかった。
今日は、飛行機が飛ぶと白く航跡が現れるので、飛行機を見つけるのが簡単だった。
普段は、なかなか音が聞こえても機体を見つけるが難しい。
1万メートルぐらいの高度を飛んでいるので、音が聞こえてくるところを見ても見つけられない。
方角の見当をつけて音の先を探さなければならないが、今日は短いがはっきりわかる航跡が出ているので簡単に見つけることができた。
日中こんなに飛行機が飛び交っているのかと思うほどたくさんの飛行機が飛んでいた。
先日飛行機の追跡ができるアプリをスマホにダウンロードしたので、見えている飛行機の発着地が分かるようになった。
国内線ばかりではなく、中国や韓国からアメリカ大陸に向かう飛行機も数多く飛んでいることが分かった。
空が青く晴れ上がっているので北アルプスが見えるところまで行った。
鹿島槍をスマホのカメラを10倍にすーむして撮った。
今日は立ち止まって空を見上げる時間が多かったせいか、普段1時間で歩くコースを15分もオーバーした。
11時40分ごろコープの宅配があった。
年度替わりで今まで配達に来ていた人は来週から別の人に変わるとのこと、少し早く来るようになることを期待したい。
午後、ツルヤに買物に出かけた。
すぐに無くなるものはないが、今日買物に行っておかないと2,3日うちに困るものがあった。
少ない買い物で終わるかと思ったが、値上がりラッシュを控えているので、買いだめの意味もあって買物が多くなってしまった。
昨日、デッサンの途中で終了した梅の花の絵の続きを描いた。
紅梅ではなく白梅だったので、背景の色の使い方で、梅の花が浮き出るかどうか、苦心したがうまく浮かび上がらなかった。
焼き物の花瓶が主役になってしまった。
| ホーム |