2023年03月22日 (水) | Edit |
今日も午前中はWBC決勝アメリカ戦を試合開始から終了まで観続けた。
大詰めの8回裏の日本の攻撃の途中で、コープの配達が来たが、配達品を受け取るとすぐにまた観戦を続行した。
9回の表の大谷の投球の最初から見ることができた。
日本中を熱狂させるような白熱した試合だった。
勝利したあとは、テレビを点けると夜中までこのニュースでもちきりだった。
午後1時から、リハビリウォーキングに出かけた。
気温は20℃を越えて薄着でも暑く感じた。5月中旬の気温という。
千曲市ではアンズが見ごろになったというニュースが報じられていた。
毎年4月の第2土曜日彩明会の例会でアンズを描きに行ったものだが、今年はアンズを描きに行けないだろう。
例年より10日も早いという。
我が家の入口のシデコブシが2,3日前に開花したと思ったら、一気に5分咲きになっていた。
歩いている途中、早くも田んぼの畔塗りをしているトラクターを見かけた。
今年はイネの苗の生育も早いのかもしれない。
1時間ほど歩いて戻った後、畑をミニ耕運機で耕した。
先日、天地返しした畑をミニ耕運機で耕したが、土塊が硬くてミニ耕運機が暴れて十分に耕すことができなかった。
今回は、先日の雨で少し水分があるのか、前回よりはスムーズに耕すことができた。
耕す前は10㎝以上の土塊がゴロゴロしていたが、終わったら大きな塊でも5㎝以下になっていた。
野菜などを植える前にもう一度耕せばこなれた土になるだろう。
まず手始めに来週29日ごろにはジャガイモと葉物野菜の植え付けを予定している。
いつもの年より一週間以上早い。
| ホーム |