FC2ブログ
2023年04月03日 (月) | Edit |
昨日リハビリウォーキングを休んだので、今日は何を差し置いてもと10時からウォーキングに出かけた。
今はどこを歩いてもサクラが観られるので、なぜか心が弾む。
今は日本中がサクラだらけだ。
サクラを見るとうきうきした気分になるのは、幼いころから刷り込まれた日本人の感覚なのかもしれない。
それを「美しい日本」と言って戦前のような日本に国民を引き戻そうとした政治家がいた・・・。
寒くもなく暑くもない陽気の中、1時間以上かけてゆっくり歩いた。
今日はバアも2本のスティックを使って歩いた。
リハビリウオーキング
家に戻ってくると入口のソメイヨシノが五分咲きになっていた。
家を建てたころには何の木かわからないほど細い枝の木だったが、それから20年を過ぎ、ようやく見ごたえのある花が咲くようになった。
ソメイヨシノ
帰った後、日本水彩画会の本部に、支部展の奨励賞の賞状と賞金について問い合わせをしたが、留守電になっていた。
メッセージを入れておいたら、午後電話があって昨日書留で送ったとのこと、支部展に間に合ってよかった。
3時半に支部長の家に、出品する2点の作品を預かりに行った。
50号の作品は車内の荷室に収納できたが、60号の絵は収納できないので、車の屋根に取り付けたルーフキャリアに載せた。
家に戻った後自分の絵を1点はルーフキャリアに支部長の絵と一緒に載せ、もう1点は荷室に収納した。
新しく買ったF50号の額はサイズが大き過ぎて荷室に収納するのは無理だった。
明日の搬入、審査に必要な書類や明後日からの支部展の受付に必要な道具などを積み込んだ。
明日は、会場の上田創造館に8時半ごろには着きたいので、早めに段取りをした。
積み込み
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック