FC2ブログ
2023年04月06日 (木) | Edit |
今日は東御美術会の例会の日だが、午後上田支部展の受付当番になっているので例会を休んだ。
ただ用事があったので、10時過ぎに例会が行われている祢津公民館に行った。
用事を済ませた後、祢津公民館に長野県議選の期日前投票所が設けられていたので、そこで投票を済ませた。
自分の家に近い北御牧公民館でも投票所が設置されているが、家を出る時間ではまだ投票所が開いていなかった。
昔は、紙の選挙人名簿で投票チェックしていたので、どこの投票所でも投票できるというわけにはいかなかったが、今は備え付けのパソコンの端末で名簿検索ができるので、投票する場所の制約がない。便利になったものだ。
投票を済ませ、帰りにベイシアで買い物をしてから家に戻った。
家に帰る前にサクラが満開になっている中央公園でリハビリウオーキングをしてから帰るつもりだったが、お昼近くになってしまうのでウォーキングは中止した。
早やお昼を食べた後、12時に家を出て上田支部展の会場に行った。
午前の当番と代わって受付を開始、昨日はほとんど一日会場にいたし、今日も続けてなので少し精神的に疲れる。
ただ受付に座っているわけにもいかず、知り合いがくれば一緒に作品を見ながらコメントをしたり感想を聞いたりする。
2時前に正副支部長もやってきたが、結局今日も長野支部の支部長も来なかった。
ただ、2人がいる間に東御市長も見に来てくれたので、対応は支部長に任せた。
3時半を過ぎたら、来場者はパタッと途絶えた。
4時半になって会場を閉めて帰ろうとしたら、1人見に来られたので、その人が見終わるまで待っていたら、4時40分になってしまった。
わざわざ見に来ていただける人に無碍に時間ですと言って帰すわけにはいかない。
5時10分に帰宅、まだ西日が射していて、我が家のサクラがそれぞれ輝いていたので、写真に撮った。
家の入口のソメイヨシノ、庭のシダレザクラとソメイヨシノの三本。
入口のソメイヨシノ シダレザクラ 庭のソメイヨシノ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック