2023年04月26日 (水) | Edit |
今朝は6時に起床、バアは病院で検査があるため食事抜き、ジイもいつもの朝食を省略してパンとコーヒーだけで済ませた。
8時15分までに東御市民病院に行かなければならないので、7時40分に家を出た。
この時間帯は通勤の車で混んでいるかもしれないので、余裕をもって家を出た。
思った以上に車が少なくて8時に病院に着いた。
玄関は開いているようなので、バアを送り出してジイは駐車場で待機することにした。
いつもバアを送ってくるときは、近くのコメリやベイシアなどで時間を潰すが、こんな早い時間ではお店も開いていない。
8時45分にエコーの検査が終わったというLINEが入った。
9時15分にはバアから電話でジイのカレンダーの予定の確認があった。
いろいろ検査をしたが担当医では原因がわからず、佐久医療センターに紹介状を描くことになり、先方の予約を取るための確認だった。
20分ほどしてバアが病院から出てきて、結局先方の予約が取れず後日連絡してもらうことになった。
先月佐久医療センターに受診を申し込んだが、紹介状がないと予約できないと体よく断られてしまった。
それから東御市民病院で今月12日にMRI検査をし、今日はエコー検査までやって、原因もわからずようやく紹介状を書いてもらうに至った。
大病院に患者が集中しないために地域医療連携制度が取られるようになったが、患者サイドからみれば時間と費用を余分に費やさなければならない。
また佐久医療センターでいちから検査し直さなければならない。
10時には帰宅できた。
病院に行っている間止んでいた雨が間もなくまた降ってきて、夕方まで降り続けた。
外に出られないので、昨夜ダウンロードしたWindows11の使い方をいろいろ試した。
5年以上Windows10を使い慣れてきたので、スタート画面が変わってしまって戸惑うばかりだ。
夕方になって雨が上がり、浅間連山に西日が当たっていた。
昨日の寒さで傷んだトマトやキュウリの苗が無残な姿になっていた。
半分ぐらい持ち直してくれればいいのだが・・・。
外に出し放しにしていた花の種を植えたポットが雨で浸水していた。
早くも芽が出ていたマリーゴールドの芽が黄色くなっていた。
| ホーム |