2023年04月28日 (金) | Edit |
今日は来月9日の上田支部の作品研究会に来ていただく講師の二人の昼食の食事場所として予定しているレストランに下見を兼ねてお昼食べに行った。
その前に上田のイオンが今日からリニューアルオープンするという新聞折り込みが入っていたので、はじめにイオンに行って買物をした。
イトーヨーカドーが縮小する中、一人勝ちのようなイオンだが、こと上田に限っては、上田駅近くにできた上田アリオのほうが、イオンより集客力が強い。
どのように巻き返すのか、リニューアルしたイオンを見学がてら行ってみた。
コロナになってから、上田アリオにもイオンにもほとんど行かなくなって、地元のスーパーであるツルヤに行くことが多くなっていた。
肉や魚などは大手スーパーにかなわないが、野菜などは地元だけあってツルヤのほうが鮮度も値段もいい。
少なくても普段の食料品はツルや優先になりそうだ。
イオンの買物を終えてから予定のレストランに行った。
最初に、来月9日の予約をした。そのあと案内された個室から、昼食は、オーダーしてからどのくらいで食べられるか時間を計ったりした。
やはりメニューにもよるが同じものでまとめたほうがいいようだ。
特別美味しいとはいえないが、個室で食べられるのがいい。
オーダーはタブレットで頼めるので、当日はジイが操作するようになりそうだ。
お茶も部屋から離れたところに給茶機が置いてあって、セルフとなっているので、出入り口の近くに座ってお茶を出す係になろう。
試しに食後にコーヒーをオーダーしたが15分経っても届かなかったので、タブレットで店員を呼び出して催促した。
これも当日は追加で飲み物を頼むのはできないことが分かった。
1時間以内に、作品研究会の会場の神川公民館に戻らなければならないので、食事の後、お店から神川公民館まで車で行ったらちょうど10分だった。
往復で20分、食事をオーダーして15分、食事に15分プラスアルファで結構忙しい。
せかしたらあまり食べた気がしないだろう・・・。
午後1時前に家に戻った。
3時前に接骨院に行って施術を受けた。
接骨院から見える浅間山の噴煙が大きく立ち上っていた。
昨日、ガレージにサツマイモの苗が置いてあったので聞いたら、コメリで買ってきたようだった。
先日ジイが大地で売っている苗をみたらあまりよくなかったので、見合わせていた。
連休明けに植えようと思っていたが、苗が買ってあるなら早めに植えたほうがいい。
明後日から雨が降る予報になっているので、急遽明日植えることにした。
施術の後、カミちゃんが乗っているN-boxに乗って家に戻り、ミニ耕運機を乗せて長女の家に戻った。
明日午前中それで畑を耕し、接骨院の昼休みの間にサツマイモの苗を植えることにした。
我が家の芝生花壇の片隅に咲くスズランが満開になっていた。
| ホーム |