2023年05月20日 (土) | Edit |
朝のうちは曇って陽射しがなかった。
毎朝7時前から朝ご飯をもらいに集まってくる猫たち、バアに朝ご飯をもらった後、珍しく4匹がデッキのテーブル周辺に集合してまったりしていた。
9時半からリハビリウオーキングに出かけた。
家を出るときはまだ曇っていたので、サングラスもかけずに歩いたが、途中から雲が切れて陽射しが出るようになり、一気に暑くなった。
田んぼは田植えの真っ盛りで田植えをしている景色があちこちで見られた。
途中で、バアが免許更新の事前講習で一緒になった人と出会ってしばらく話をした。
去年まで家族総出で田植えをしていたが、今年から田植えを委託したそうだ。
苗は自分で用意して畔に置いたそうだが、足りないのではないかと言われ、苗箱の数を確認に来ていたそうだ。
高齢化して、いよいよ自分では田植えがしんどくなって今年から法人に委託したそうだ。
去年の田植えでは、だいぶ植えた跡が曲線になっていたのを覚えている。
うちの田植えは「芸術的だから」と自虐的に言っていたが、加齢とともに自分の思うように器械を動かすこともできなくなるのは、ジイも実感しているのでよくわかる・・・。
家の近くまで戻ってくると、キジの雄が畑を歩いていた。
最近よく見かけるキジかもしれない。
人間に対する警戒感が薄いキジだ。
ウォーキングから戻った後、11時に接骨院に施術をしてもらいに行った。
昨日行く予定だったが、雨が降っていたのとバアの内視鏡手術の直後ということもあって休んだので、あらためて土曜日の今日に行った。
施術を終えた後、長女の家の畑のトマト用の雨除けビニールテントの支柱に杭を打って縛り付けた。
強風でビニールテントが倒されてしまうこともあるので支柱を補強した。
ただ、カミちゃんには台風など事前に強風が予測できるときは、ビニールを事前に外しておくといいと伝えた。
長女の家の庭でボタンに次いで、シャクヤクが咲き始めていた。
甘い香りがするのか、花芯にミツバチが4匹群がっていた。
午後は、22,23日の東御美術会の写生旅行で配る資料などを印刷した。
今週前半の週間天気予報では晴れの予報だったが、今日の予報では雨も降りそうな感じになってきたので気がかりだ。
| ホーム |