FC2ブログ
2023年06月12日 (月) | Edit |
朝7時に起きるとまだ雨は降っていなかった。
天気予報では9時ごろから日中は雨となっていた。
朝食を終え、後片付けなどを済ませたあと、雨が降ってくる前にリハビリウオーキングすることにした。
空を見ると一面雲に覆われているが、雨をもたらす雨雲は近くになかった。
1時間も歩いていると急変して雨が降る可能性もあるので、念のため雨傘を持って歩いた。
涼しいと思って歩き始めたが、意外と湿度があって蒸し暑く感じた。
昨日は雨で歩いていないので、歩き始めは少し足が重かった。
やはり歩かないと足の筋肉はすぐに弱ってしまう、ということを実感しながら歩いた。
ゆっくり歩いたので1時間を越えたが、歩数はやっと6,000歩台になったところだった。
リハビリウオーキング
11時過ぎに立科町のツルヤに行って不足してきた食料品を買ってきた。
たいした量でもないのに支払額はかなりの金額になる。
エンゲル係数が高くなっている・・・。
午後になってもまだ雨が降ってこないので、ナイロンコードの刈払機で、芝生花壇のところから始めて、庭やジイ小屋の周辺の草刈りをした。
晴れと雨が交互に連続しているので、雑草の成長が著しい。
刈払機の草刈りを1時間ほどやったあと、芝生花壇の裏側のロックガーデンの雑草の草取りをした。
毎年草取りをするには足場が悪くて放置する期間が長いので、頑固なカヤやつる性の雑草がはびこっている。
草刈りガマを使って雑草の根元から取り除いたが、夏までにはまた繁ってきてしまうだろう。
こまめに草取りをすればいいのだが、この歳になると体力が続かない・・・。
芝生花壇 芝生花壇の裏
草刈りを終えた後ジイ小屋に行ったら、ネコ達4匹が揃っておやつを待っていた。
1週間ほど姿を見せていなかった右端のホクロも、何事もなかったかのような顔をして他の猫と一緒にいた。
雨は結局夜になっても降ってこなかった。
おかげで予定外のことがいろいろできた一日だった。
猫たち
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック