2023年07月07日 (金) | Edit |
今日は七夕、あいにく星が出る夜の空は雲に覆われて見えない。
ジイの母親の命日でもある。
母が生まれたのは大正12年だから生きていればちょうど100才になるが、35年前に65才で亡くなっている。
今から思えば随分早くに亡くなったものだ。
ジイはその年齢と比較すると10年も余計に生きている。
父親は86才まで生きていたので、今のジイの生きる目標はあと10年は生きること、としているが果たしてそれだけ長く生きていく意味があるのか、自問する日々だ。
ここ数年1年が過ぎるのが早く感じてきているので、あっという間なのかもしれない。
無駄に生きた10年にならないようこころして生きていこう・・・。
今日は梅雨の合間の晴天で朝から急激に温度が上昇した。
朝食後、家の掃除をし終わったら10時を過ぎて30℃近くになってしまった。
ヤマちゃん夫妻がウォーキングから戻ってきたので、交代で歩きに出ようとしたが、暑くて歩くのは大変だよ、というアドバイスもあって今日もリハビリウオーキングは中止した。
これで3日お休みだ。
時間が空いたので、浴室の大掃除をすることにした。
お昼までには終わらず、昼食後も続きの掃除となった。
浴室の掃除をした時は、毎月1回でもいいから掃除をしていれば、それほど大掛かりにやらなくて済むのに、と思うのだが、ついつい掃除を後回しにして、年に2回程度になってしまう。
今年も、梅雨のこの時期になって浴室内のカビなどによる汚れが目に付くようになってようやく掃除に取り掛かった。
浴室の壁にこびりついた洗剤や水垢をスクレーパーでこそぎ落としたら、すごい量になった。
全部やり終わったら3時近くになっていた。
汗びっしょりになったので、着替えてから接骨院に行った。
治療室は窓を開けて風通しよくしてあったが、浴室の大掃除で火照った体には暑く感じたので、冷房を点けてもらった。
施術から戻った後、夕食までの間ベッドで横になりひと眠りした。
エイザイと米国の製薬会社が共同開発したアルツハイマー型認知症の治療薬が米国食品医薬品局(FDA)で正式承認を受けた。
朗報だが、まだ保険対象になっていないので、年金生活者には手が出ない金額だ。
治療薬というより進行抑制に効果がある程度なので、ジイやバアが必要となるころまでにどれだけ開発が進むかが問題だ・・・。
| ホーム |