2023年08月27日 (日) | Edit |
今日も朝から快晴。
9時半からリハビリウオーキングに出かけた。
家を出る前に、リビングから庭の樹や草を見ると風で揺れていたので、暑くても風があれば大丈夫と思って歩き始めた。
陽射しが背中にあたって暑く感じたが、風は感じなかった。
途中まで歩いてようやく風を感じるようになった。
木陰を探して給水タイムにすると、涼しく感じる風があった。
いつものコースをショートカットして1時間弱歩いた。
6,000歩には届かなかった。
家に戻ってきたら我が家の入口の芝生花壇のシモツケの花にアサギマダラが止まっていた。
我々の姿に気が付いたのかすぐに飛んで行ってしまった。
今年初めてのアサギマダラ目撃だ。
スマホを取り出して撮ろうとしたが間に合わなかった。
一休みしてから、畑に行って伸び放題になっていた雑草の草刈りをした。
約1時間油が切れるまでやったらお昼になっていた。
午後から世界陸上の男子マラソンを見た。
日本の選手は誰も知らなかったが、2時間5分台の記録を持つ選手たちだった。
真夏の時期なのでハンガリーでも30℃台の気温の中を42.195㎞を走りぬくのは拷問を受けているようなものだ。
日本人の一人が奮闘して40㎞過ぎでメダルに届きそうなところまで行ったのに、足の痙攣で順位を落としてしまったのは残念だ。
午後4時過ぎから午前中刈った雑草をかき集めて畑の一角に山にした後、ミニ耕運機で耕した。
タマネギの苗床にする場所と、苗ができた後植える予定のところをミニ耕運機で丹念に耕した。
苗床にする個所は、畔板で囲った。
今日種を蒔きたいところだが、培養土の袋が1袋しか在庫がなく、たっぷり培養土を敷いてから種蒔きをしたいので、種蒔きは明日に延期した。
明日歯科医院に治療に行くので、その帰りに培養土を買ってくることにした。
| ホーム |