FC2ブログ
2023年08月29日 (火) | Edit |
昨夜は雨の予報も出ていたが朝起きて外を見る限り降った形跡はなかった。
朝は涼しいが晴れているので気温が急上昇、9時半過ぎには30℃まで気温が上がっていて、3日続けた午前中のリハビリウオーキングは断念した。
時間ができたので、7月下旬から8月中の家計簿をパソコンで入力した。
1月からの集計では収入よりも支出のほうが上回っている。
税金や保険料など年度当初に課税されたものは年税額を支出したことにしているので、上半期のほうが支出が多くなる。
医療費の支出も増えている。
これからの下半期大きな支出がなければいいのだが・・・。
バアの医療保険の手術と入院の保険請求もした。
保険がおりれば、手術にかかった費用はほぼ賄える。
午後2時半過ぎに接骨院に行った。
駐車場に車が止まっているので先客かと思ったら、給湯器の交換の工事の車だった。
家を購入したときに前の所有者が使っていた給湯器の調子がいまいちだったので、交換すると長女が言っていた。
施術の後新しい給湯器などを見させてもらった。
我が家では昨年電気温水器からエコキュートに交換して大幅な電気使用量の削減になったが、石油の給湯機でも新しいものは燃費がいいといいのだが・・・・。
給湯機
5時過ぎからリハビリウオーキングに出かけた。
まだ陽射しは強い感じがしたが、風があったので暑過ぎず歩きやすかった。
歩いている途中から、雲に陽射しも遮られて涼し宇感じるようになった。
田んぼの水抜きをしている人に聞いたら今年の稲刈りは1週間から10日ぐらい早まりそうだ。
その間に台風が来ないことを祈るばかりだ。
リハビリウオーキング
日没前に美しい夕焼けが始まった。
絵になる風景だ。
浅間山の背後の入道雲がまるで噴煙のように見えた。
赤く染まった雲の下に我が家の屋根や壁が輝いていた。
午前中歩けなくて残念に思っていたが、夕方の景色を見て得をした気分になった。
浅間山 夕焼け① 夕焼け②
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック