2023年09月07日 (木) | Edit |
一昨日は上田支部の例会、今日は東御美術会の例会、明後日は彩明会の例会と今週は3つの例会が重なっている。自分の好きなことをやるのだから何も苦にならないが、それでもジイとバアの二人暮らしなので、2人で取り決めた家事の分担はきちんとこなさなければならない。
朝食の準備のメインはジイの分担、起きてすぐから準備を始めた。
今日は手際よくできたほうで早めに準備を終え、食事も時間通り済ませた。
食器の片付けも終わって出かける準備をし、8時20分には家を出ることができた。
昨日は雨も降ったが、今日は朝から晴れた。
途中コンビニで昼食を買ってから行ったが、例会の会場の祢津公民館には8時40分に到着した。
来週から始まる会員展の打ち合わせなどもあって、絵を描き始めたのは9時半近くになった。
いくつか画題が用意されていたが、その中からトウモロコシを選んで描いた。
今日はF8号の画用紙で描いた。
一昨日は、A4の小さめの画用紙で2枚描いたが、時間が足りなくて2枚目は途中で終わった。
今日は一日かけて1枚完成するつもりで描き始めた。
午前中で完成度70%ほどまで描いたが、昼食で中断、午後1時間ぐらいで描き上げればいいと思っていたが、午後は1時から1時間ぐらい描いて終わりにする、ということだったが、30分もしないうちに片づけが始まって、とうとう今日も未完成のまま筆を置くしかなかった。
1時半に解散し、2時前に帰宅した。
気温は今日も真夏日の30℃を越えて暑くなっていた。
午後3時ごろから雲が広がり始め、3時半には陽が陰るようになったので、リハビリウオーキングに出かけた。
東の空にあった黒い雲がどんどん西に移動したので陽射しはないまま暑くならずに歩くことができた。
歩いている途中で、去年咲いていた田んぼの土手の同じ場所でカワラナデシコが一輪咲いているのを発見した。
去年は10月1日に花を撮影していた。
稲刈り前に最後の草刈りで刈られる前に咲いてくれてありがとう、だ。
1時間歩いて家に戻った。
今日は何人か歩いている人を見かけた。
家に戻った後、ジイ小屋で未完成だった絵を描き終えた。
| ホーム |