FC2ブログ
2023年09月15日 (金) | Edit |
今日は佐久の遊彩会の例会の日、10時から始まるので9時15分に家を出た。
今年度から例会の開始時間が10時になったので朝バタバタしないで済むので精神的に楽になった。
さらに、今日はジイが発表する順番になっていたが、前回発表する予定でできなかった会長が今回やるというので、次回以降に延期になったので、気楽に参加することができた。
今日は今まで使いこなしていない絵の具ガッシュを使って描く練習をすることになった。
透明水彩絵の具しか知らないジイにとっては、絵の描き方に幅が広がるのでいい機会だ。
今日の出席者7人全員で20号の画用紙に、日本水彩画会の理事の人に絵の模写をすることになった。
一人が鉛筆でデッサンしたあと順番にガッシュを使って順番に彩色して行った。
水に溶かして使うのは透明水彩絵の具と同じだが、水の量を少なくすると油絵のような厚塗りになる不透明の絵の具だ。
最初に塗った色を別の色で水を少なくして塗り重ねるとほとんど下の色が消えるので、大きく描き直しをしたい個所などを修正するときには有効な方法になりそうだ。
昼食をはさんで午後2時前までみんなで描き加えて完成させた。
模写した原画より味が出た?
ガッシュ① ガッシュ②
まだ在職中に、将来絵を描くために画材付きで定期購読した水彩画の描き方で送られてきたガッシュの絵の具が家にあるので、それを使ってさらに描き加えてみようと思い、出来上がった作品を家に持ち帰った。
どんな結果になっても文句は言わない約束で・・・。
早めに家に戻れたので、4時前に接骨院に行って施術をしてもらった。
夜勤明けで長女が家にいたのでコーヒーをご馳走になった。
疲れて眠いだろうに気を使わせてしまった。
5時ごろから雨が降りだしたので急いで家に戻った。
家に戻ってくる途中から虹が出ているのを発見した。
まるで我が家から虹が出始めているような感じだった。
家に着いた頃には消えてしまったが・・・。
これで今月だけで虹を見るのは3回目だ。
雨
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック