FC2ブログ
2023年09月28日 (木) | Edit |
寝ている間に雨が降ったのか、デッキや庭が濡れていた。
朝食を食べているころから風が強くなった。
雲の覆われていた空も次第に雲が切れて青空も出てきた。
9時15分に今日もリハビリウオーキングに出かけた。
風があるので涼しいかと思ったが、陽射しは思っていた以上に暑く感じた。
もう9月も終わりに近いというのにまだ暑く感じる。
リハビリウオーキング
風向きが変わる時間帯なのか、県道まで出たら、強めに吹いていた風まで凪になってさらに暑さが増した。
歩いている途中で、最後の追い込みでコンバインで稲刈りをしているところに出会った。
リハビリウオーキングのコースでは、まだ100%とはいかないが8割がた稲刈りが済んだようだ。
稲刈り
1時間歩いて家に戻ったころには背中が汗でびっしょり濡れていた。
午後にかけて気温は急上昇し、今日も真夏日になった。
デッキの温度計は昨日より高くなっていた。
今日が最後になるだろうが、9月も残り3日というのに真夏日を記録するこの異常さ、今後天変地異が起こらないことを祈るばかりだ。
23sp28ondokei.jpg
夕方にかけて、10号の画用紙に家の近くの黄昏の風景のデッサンを描いた。
まずは10号の画用紙で描いて、来年の日本水彩展か一水会展に出品する絵になるか試してみることにした。
もう1枚喜多池の初夏の風景も10号で描く準備をした。
画題 デッサン
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック