FC2ブログ
2023年10月22日 (日) | Edit |
今朝は今シーズン一番の冷え込みになった。
7時過ぎのデッキの温度計は3.5℃になっていた。
デッキに出ると寒いので、部屋の中からガラス越しに撮った。
温度計
山ちゃん家の温度計は氷点下まで下がったというので、立科町の観測点の最低気温を見たら確かに午前6時過ぎに-0.2℃と記録されていた。
空は快晴で雲一つなかった。
放射冷却で冷え込んだのだろう。
11時からリハビリウオーキングに出かけた。
空気が澄んで少しひんやりする感じだったが、歩いているうちに日に当たって身体が温まった。
蓼科山や浅間連山の山並みがクッキリ見えた。
浅間連山は山腹が紅葉で茶色くなっていた。
リハビリウオーキング 紅葉した浅間連山
長女の家に届け物があったのでそれを届けた後、北アルプスの見えるところまで歩いた。
実際には鹿島槍や白馬三山の頭がチョコッと見えるだけだが、スマホのカメラのズームを10倍まで拡大して撮ったら、それらしく写っていた。
早くも積雪で真っ白になっていた。
北アルプス 鹿島槍 白馬三山
寄り道をしていたので家に戻ったら12時半になっていて、空腹で力が入らなくてなっていた。
夕方明日からの上田支部の一泊の写生旅行の荷造りをした。
先週の記念会旅行に続けての旅行で気ぜわしい。
写生旅行の初日は、晴れていれば真正面に鹿島槍や白馬三山が見える大岡温泉で写生する。
夜になって、ベッドに電気敷毛布をセットした。
今朝起きた時に寝室は17℃まで下がっていた。
そろそろ床下暖房の試運転をしたほうがよさそうだ。
去年交換したばかりなので故障はしていないと思うが・・・。
明日は早起きになるので、早めにブログをアップして寝ることにした。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック