FC2ブログ
2023年11月03日 (金) | Edit |
今日は雲一つない快晴になった。
朝食の後、畑でタマネギの苗の水やりをした。
10時からリハビリウオーキングに出かけた。
飛行機の飛ぶ音は聞こえてこないのに、南の空に2機の飛行機を見つけた。
今日は視界を遮る雲がなく、しかも飛行機から短い白い航跡が見られるので、簡単に見つけることができた。
1時間余歩いている間に5機の機影見つけることができた。
今の時期田んぼの稲わらを焼く煙があちこちから立っている。
こんな風景もいつか描いてみたい。
歩いている間陽射しが強くて、バアは上着を途中で脱いでいた。
立科町の観測所の最高気温は、25.0℃の夏日を記録した。
飛行機の航跡 リハビリウオーキング 野焼き
今日も午前中から家の周りの大豆畑を、2台のトラクターが耕していた。
玄関前の西側の畑は今日中に耕し終えた。
南側の畑は、今日までに全部は終わらなかった。
大豆畑
ウォーキングから戻った後、家の中の掃除をしようと思ったら、掃除機の充電を忘れていた。
昼食を食べてから掃除をした。
最近は、充電器に差し込んだままにしているとバッテリーの劣化が早まる気がして、使う前に充電するようにしているが、事前に充電をするのを忘れていることが多い。
掃除を終えた後、午後2時過ぎに接骨院に行った。
施術を受けた後、夜勤明けで戻っていた長女に今日もお茶に接待を受けた。
夜勤明けで眠いだろうに気を使わせてしまった。
4時過ぎに長女の家を出て、バアを家に送った後、もみ殻を自由にお持ちください、という看板が立てられている畑に行って、バケツに2杯もみ殻をもらってきた。
タマネギの苗の株元に蒔くためのものだ。
寒くなって霜柱が立つころにタマネギの根が浮き上がらないようにするための防寒対策だ。
たっぷりモラッテきたので3畝の苗全部に蒔いても余るだろう。
もみ殻
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック