2023年11月18日 (土) | Edit |
今朝の外気温は5℃と高めだったが、昨夜は暖房を点けずに寝たので、室温は16.2℃まで下がっていた。
16℃台になるとさすがに布団から出ると肌寒く感じる。
もう少し布団の中に潜っていたかったが、バアの猫当番の日なので仕方なく一緒に起きた。
昨日まで毎日あわただしい朝だったが、今日は午前中特に予定はなかったので、朝食の後もゆっくりした。
10時からリハビリウオーキングに出かけた。
風が出てきていて、外の気温はあまり上がっていなさそうだったので、歩くときの帽子を毛糸の帽子に変えた。
耳まで帽子の中に入れられるので、冬の間被る帽子だ。
バアは途中でマスクをして歩いた。
口元が風で冷たくなると体感的に寒く感じてしまう。
ジイはマスクをしなかったが、これからはジイもマスクをしても眼鏡が曇る心配がなくなるので、もっと寒くなったらマスクを常用するようにしようと思う。
1時間10分ほど歩いて家に戻った。
午後は、バアが2時から美容院の予約をしていたので送って行った。
上田市内が混んでいて、いつもなら10分前には着くはずなのに2時ちょうどになってしまった。
バアを降ろした後、ガソリンスタンドで給油をした。
全国で長崎と1,2を争う高値の長野だけあって、割引を受けても171円の単価だった。
給油の後は隣のイオンで時間を潰した。
3時過ぎにバアと落ち合った後、ユニクロ、Aコープ、ケーズデンキとハシゴして買物をした。
ユニクロでは、冬の服を買って帰ったが、夜のニュースで、大谷がMVPを獲得したときに一緒にいたワンチャンが着せられていた服が、ジイの買った服より一桁高いものだったのを聞いて、ガックリした・・・。
家に着く頃にはまだ5時前だというのに、車のライトが点灯し、外が薄暗くなっていた。
イスラエルのガザ地区への侵攻とジェノサイドのニュースが連日報じられている。
既にイスラエルの侵攻は、ハマスの攻撃に対する報復の域を越えている。
アメリカのバイデン大統領がこの侵攻を正当化しているのは明らかに間違いだ。
このイスラエルの暴挙を国際社会は誰も止められない・・・。
人間とはこれほど愚かなものなのか・・・。
| ホーム |