FC2ブログ
2015年10月30日 (金) | Edit |
今朝7時の気温は4℃、可燃ごみを出しにステーションまで行ったが、ため池の水面に湯気のような霧が立っていた。
立科町の測候所の今日の最低気温は、午前4時過ぎに1.3℃を記録していた。
10時過ぎにバアが歯医者に出かけて一人になったので、留守番をせず布引観音の紅葉を撮りに行った。
初めに、今日文化フェスティバルに出品した千曲川の秋景を描いた場所に行った。
去年の11月の第2土曜日に写生に行った時より少し早いので、紅葉はまだ早かったようだが、それでも新しい絵の画題には使えそうだ。
この場所のあと、布引観音の駐車場に車を止めて、近くの千曲川も撮影した。今
年の初めに、日本水彩に出品する絵の一つとして新緑の季節のこの場所を描いたが、あまりいい出来ではなかったので、今度は紅葉を画題にして描いてみようか?
千曲川① 千曲川②
折角布引観音の下まで来たので、頂上の観音まで約20分の登りを、写真を撮りながら登った。
下まで降りてきたら汗をかいていた。
このところしばらくウォーキングをしていなかったので、登りがきつく感じた。
布引観音① 布引観音②
午後は、明日と明後日に行われる中央公民館の文化フェスティバルに出品する絵の飾り付けのため出かけた。
例会などでいつも送り迎えしているFさんが柿好きだと言っていたので、先日焼酎漬けした柿を持って行った。
3時の集合になっていたので2時40分ごろ公民館の駐車場に行ったが満車で、隣接する市役所の駐車場に回った。
こちらも満車状態だったが運よく1台分空いていたので、入れることができた。
会場は、水彩だけでなく油絵や水墨画などのグループが集まっていたが、展示するパネルの用意ができていなかった。
3時を過ぎてようやくパネルや支柱が運び込まれ、大勢でパネルの組み立てをした。
毎年のことなのに市の職員の担当が変わったのだろうか?
文化会館から公民館までパネルを運ぶ作業をしていたのは東御美術会の仲間だった。
バタバタしたせいか作業が終わって解散になったのは4時をだいぶ過ぎていた。
去年まで彩明会の会長をしていたTさんのうちには大きなクルミの木が何本もあって毎年出荷するほど採れるそうだ。
今月の彩明会の写生旅行の時にクルミを分けてもらえるというの、2kg頼んでおいたら、今日飾り付けの会場に持ってきてくれた。この胡桃を使ってパンを焼いてみるつもりだ。
クルミ